2019/08/27

【9月17日 安穏朝市】出店者さんのご紹介

9月17日の安穏朝市は、安全に配慮して栽培された農産物、素材や産地にこだわった食品、手作り菓子、珈琲、環境や社会へ配慮した暮らしの雑貨など、33店舗のこだわりの品々が集まります。
作り手と買い手がつながり、あたたかい心が触れ合う“都会の縁側”安穏朝市、どうぞ遊びに来てください!!
☆「世界平和願いの祭典 プレイベント」と「へいわフォーラム」も同時開催。
へいわフォーラムも興味深い内容です。詳細は、こちらをご覧ください
https://tsukijihongwanji.jp/
☆なお、野菜他生産者さん及び食品に関し、出店者さんを募集しております。お問い合わせください。annonasaichi@gmail.com

■開催日時 9月17日(火) 10時~16時
■場所 築地本願寺境内にて(雨天開催)
https://tsukijihongwanji.jp/access/


***出店者紹介***
<野菜、果物>
●新農業人ネットワーク山形(ミニトマト、りんご他)
・・・山形県で新しく農業を始めた若者の団体です。生産物の販売を通して農業の素晴らしさや食の大切さ農村の良さを都会の消費者に伝えたいと思います。
●鶴田農園(ぶどう(シャインマスカット、甲州、ベリーA)、ぶどうジュース、じゃがいも、ねぎ、かぼちゃなど)
・・・健康寿命日本一!フルーツ王国山梨は八幡エリアの鶴田農園です。家族&農園ファンのボランティアさんの力を結集した実りをディリープライスで。旬の朝どれ・シャインマスカットと、多品種ブレンドの100%ぶどうジュース!をお届けします

<食品>
●ジョイファーム小田原(梅干し、ねり梅、緑みかんシロップ、ジャム(ブルーベリー、梅、みかん))
・・・小田原の太陽と風と水で育った有機農産物や果物で手作りの品々です。
●オイル工房(有機えごま油、有機アマニ油、有機くるみ油、有機月見草油)
・・・中国の長白山にて有機栽培され、実をコールドプレス製油し瓶詰めした、無農薬、無添加、栄養価の高いえごま油とアマニ油です。認知症や、生活習慣病の予防に効果があり、また脳の発達もよくしてくれるためお子様からお年寄りまで喜んでいただけます。
●裸足でスパイス(世界各地のスパイス)   
・・・台所で「気取らず」「気負わず」スパイスを使いたい、それぞれのスパイスが持つ味の魅力、料理を美味しく変身させる力、身体への効能を伝えています。私が日々の実験で得た使い方を手作りの冊子にまとめ、お渡ししてします。スパイスの面白さを多くの方に届けたいです。
●ばあちゃん農場オーガビラ(ドライフルーツ)
・・・農薬不使用・特別栽培のフルーツや野菜を使ったフルーツ・野菜チップスです。低温乾燥なので素材の香りが楽しめ、無添加なので体にも優しいです。非常食にもなります。ドライなのにフレッシュな食感。1枚づつ丁寧に気持ちをこめて作っています。
●蜂蜜専科 癒しの木 (自家製加工の国産無加熱蜂蜜)
・・・貴重な非加熱、国産蜂蜜です。
●山形からから煎餅(からからせんべい)
・・・山形庄内地方の郷土菓子、からからせんべいです。
●グルテンフリー工房(グルテンフリーお米パン、パウンドケーキ)
・・・お米の消費を拡げることと小麦アレルギーの予防活動、グルテンフリーの啓蒙活動、および食の安心安全を伝えています。
●アトリエさくら(手づくりジャム、イチジク、イチジクワイン煮など)
・・・新鮮な果物を使って手作りしたジャム。たくさんの種類で選ぶのも楽しめます。農薬未使用で朝採れのイチジクと、そのワイン煮やドライ無花果をお持ちします。流通していない「蓬莱種」という柔らかな品種です。
●熊野っ子(みかん ジュース 日本ミツバチの蜂蜜 鮪・鯨の角煮)
・・・関東には出回らないような熊野の名産品をご紹介。熊野には美味しいものがたくさんあります。多くの方に、熊野が素敵な場所だと知っていただければと思います。
●緑と風の八ヶ岳から(笹茶、大豆、ケーキ、陶器、和紙の灯り)
・・・自然随順を基本理念にあげ創作活動を続ける作家、無農薬、化成肥料不使用で米や大豆、野菜を作るファーマーたちの集まりです。ネットなどではなく、対面でのつながりを大切にしています。
●種子島安穏芋(種子島産安穏芋)
・・・種子島特有の豊かな土壌と気候が育む蜜芋、安穏芋。ねっとり舌に溶ける味わいはまさにスイーツ。じっくりと甘味がのるこれからが旬の季節です。

<お茶、紅茶>
●工房 森のいきものたち(NPO高麗直輸入のエチオピアとタンザニアの最上質のコーヒー)
・・・コーヒー発祥の地エチオピア、世界でも稀な野生の森林地帯で生産される自然の生命の実の珈琲です。美味しいものをおいしいままにお届けしたく、その場で挽き、淹れて、試飲販売をいたします。
●Takagi Coffee(自家焙煎フェトレード・コーヒー(東ティモール/ペルー)
・・・東ティモール・マウベシを始めとするフェトレード、オーガニック、サスティナブルコーヒーの自家焙煎をしています。 生産者との直接・間接的な関係性、ストーリーとクオリティを大切に丁寧なコーヒー作りを心掛けています。

<スイーツ、菓子>
●AUROChocolate(フィリピンフェアトレードチョコ)
・・・フィリピンダバオのカカオ農家と共につくりあげた高品質カカオ豆で、最新鋭の機械を使い、世界標準のチョコレートを作っています。農家の生活水準向上、フィリピン産カカオ豆の質・生産量向上を目指しています。
●CASHIKUu(手づくり焼菓子、ジャム)
・・・身体を作る大事な食べ物だから、出来るだけ安心で身体に優しいものがいい。油は国産バターやオリーブ油、小麦粉は国産中心、ジャムは国内の果樹園から届いた果物を使っています。噛み締めるほど美味しさが広がるお菓子を作っています。

<暮らしの雑貨、本、他>
●クラフト 木楽屋(間伐材・除伐材を隅から隅まで使った 自作の木工品)
・・・素材となる木100%国産材です。間伐・除伐による一本の丸太を二人の製作者により隅から隅までほぼ使い切り 作品に仕立てています。それぞれの木の色・性質・持ち味などをできうるかぎり生かした作品です。常時20種類以上の木がブースに並んでいます。自然素材ならではのそれぞれの魅力をゆっくりとお楽しみください。
●HOSHI-YA(革小物、鞄)
・・・「手作り」と「環境への配慮」を大切に、ステッチの色を変えたり、裏地を別の布にしたり、ひとつひとつ違う、量産品にはない手づくりの良さを感じていただけるように工夫しています。
●自然派ショップよこやま (青森ヒバの、箸、まな板、クッキングボードなど、竹布のキッチンクロス、ソックスなど)
・・・青森ヒバ製品の一部は私が製作したオリジナルです。商品は一度使用して使い心地を確認、安心してお客様に提供できるものだけを販売しており、商品の良いところ、注意するところなどお話しています。お客様との直接の会話を大切にしたいと思っています。
●Organic JUNO オーガニック ジュノ(国産のオーガニックヘアケア・オリジナルブレンドハーブティー・オーガニックオリーブオイル・シークヮーサーなど)
・・・天然由来洗浄成分、硫酸系界面活性剤、シリコン、鉱物油、香料、着色料(合成)、パラベンフリー、天然精油優しい香り。髪が本来持っているすこやかさと美しさを引きだすシャンプー、ヘアケア商品です。その他、オリジナルブレンドハーブティー他、試飲試食をご用意してお待ちしております。
●ふるさわ革工芸(財布、名刺入れなどの手づくりの革小物 )
・・・東京下町の三代目革職人の革工房です。国産の革を中心に、それぞれの革の特質を生かして無駄なく使いきるようにしています。長年の技術と経験をもとに、使いやすいデザインと丁寧な縫製を心掛けています。
●チョウタリの家(ネパールのフェアトレード雑貨、香辛料)
・・・ネパールの貧困生活の向上を願いながら、女性の自立と子供たちが健やかに育つよう、売り上げの一部を支援しています。フェアトレードのヘンプの小物、雑貨、香辛料などを販売します。
●ハートのんびる(手づくり雑貨)
・・・東北の仮設住宅にお住まいの方々の手仕事で作られた温もりのある生活雑貨です。日用づかいやギフト、おみやげにもどうぞ。売上金はすべて被災地支援にあてられます。
●開拓工房(暮らしの木道具)
・・・建築端材、残材などを利用して製作するオチャメでポップな暮らしの生活木道具。特寸製作も気軽にOK!
●nomadicraftノマディクラフト(少数民族の衣服、雑貨、植物)
・・・タイ、ベトナム、ラオスを中心に山岳少数民族の手仕事・自然・旅をテーマにした衣服と雑貨です。フェアトレード製品を中心に、少数民族の人々によってつくられた製品と、国内外の作家さんの作品、少し変わった植物を販売しています。作り手の背景やストーリーもあわせて紹介していけたらと思います。
●マハラバ文庫(書籍、棕櫚のタワシ、ほうき)
・・・生活のひだを描いたkinari歳時記と便利で実用的な伝統の棕櫚たわしとほうきです。
●にゃんとにゃくKitchen(手づくり石鹸)
・・・昔ながらのコールドプレス製法にて、ひとつひとつ丁寧に時間をかけて作っています。可愛い形や色の組み合わせ、様々な香りにも癒されます。季節にあわせた品ぞろえでお待ちしています。
●Aroma&Herb 凛LIN(国産無農薬ハーブ・芳香蒸留水、アロマ雑貨 ローズバーム&マッサージクリーム)
・・・国産無農薬の日本の恵みをお届けしています。日本のフレッシュな植物はカラダと心にダイレクトに働きます。自然と調和する、自然を日常に取り入れるライフをご提案しています
●cucumbalm-tokyo(リップクリーム、全身バーム)
・・・cucumbalmクリームは、お肌の弱い子を持つママの思いがたくさん詰まったバームです。キュウリエキスに着目し、天然由来成分のみで作られています。赤ちゃんのおむつかぶれから、加齢に伴うお肌の荒れまでおうちに一つあったら安心。
●西荻くつした(藍染の靴下、ショール、手ぬぐい、手袋)
・・・藍染の本場、徳島県の無形文化財保持者19代佐藤昭人先生が作る天然藍のみを使用し、靴下、ショール、手ぬぐいなどを染めています。
●うさぎ石鹸(手づくり石鹸、アロマオイル)
・・・肌と環境に優しい石鹸を目指して、石油系原料、保存料、安定化剤不使用、野菜のパウダーや鉱物由来の色素で色付け、アロマオイルだけで香りづけした自然派石鹸です

2019/03/17

お久しぶりです!次回安穏朝市は9月17日(火)に開催です!

築地本願寺さんの境内改装に伴いお休みしている安穏朝市ですが、2019年9月17日(火)に行われる「世界平和願いの祭典 プレイベント」と「へいわフォーラム」と共催で、安穏朝市も1年ぶりに開催です。
安全に配慮して栽培された農産物、素材や産地にこだわった食品、手作り菓子、珈琲、雑貨など、環境や社会へ配慮したこだわりの品々が集まります。
作り手と買い手がつながり、あたたかい心が触れ合う“都会の縁側”安穏朝市、どうぞ遊びに来てください!!

☆出展者を募集しています。
出店をご希望の方は、下記対象出展者をご確認いただき、メールでご連絡ください。おりかえし出店申込書をお送りします。
   Eメール:annonasaichi@gmail.com
   電話:080-4612-8420(きやま)

■開催日:2019年9月17日(火)
■時 間:午前10時頃~午後4時頃(雨天決行) 
■場 所:築地本願寺境内
      (東京メトロ 日比谷線 築地駅 徒歩1分)
■対象出店者
・安心安全な食生活のお手伝いができるもの(自然栽培、有機栽培他)
・大量生産ではなく生産者のわかるもの、手作りのもの、
・地域の特産品、伝統的なもの
・環境や社会への配慮(フェアトレード、エコ商品、被災地支援他)
・販売第一ではなく、お客様との会話や出会いを大切にすること

☆【世界平和願いの祭典 プレイベント】とは
2020年開催予定の『世界平和願いの祭典2020』のプレイベント。
各宗派(仏教各派、キリスト教、ユダヤ教、イスラム教、神道他10宗派)を招き世界平和を願う「願いの場」の公開や、各宗派によるワークショップを開催
「宗教家と話そう」(一般来場者が各宗派の宗教家とマンツーマンで対話できます)他





2018/10/09

9月17日の安穏朝市の様子

築地本願寺さんの境内改装に伴い、しばらくお休みしていた安穏朝市ですが、9月17日(月・祝)、本願寺さん主催の「へいわフォーラム」と併せて、久々の開催となりました。
夏日のよいお天気のなか、新しくなった境内で、
山梨から旬の味覚の葡萄や桃、
間伐材で手彫りでつくる木工品、
日本みつばちの蜂蜜、
有機栽培のエゴマ油やアマニ油、
フェアトレードの珈琲や、ネパールの雑貨、
手作りジャムや焼菓子、
東北の仮設住宅の方が手作りした小物、
少数民族の手仕事雑貨、
世界のスパイスの量り売りなど、
素材や産地にこだわった食品、手作り菓子、珈琲、雑貨など、20店舗程の出店とお客様でおおいに賑わいました。

次の開催はまだ決まってませんが(本願寺さんからのお声がけまちです)、また、定期的に開催できるようになればいいなと思います。

2018/09/01

お久しぶりです!安穏朝市は9月17日(月祝)10時~16時30分です!

築地本願寺さんの境内改装に伴い、しばらくお休みしていた安穏朝市ですが、9月17日(月・祝)、本願寺さん主催の「へいわフォーラム」にて、久々安穏朝市開催となります。今月の朝市は、素材や産地にこだわった食品、手作り菓子、珈琲、雑貨など、20店舗程のこだわりの品々が集まります。見て、話して、味わって楽しい安穏朝市久々の開催!どうぞ遊びに来てください。
*へいわフォーラム@築地本願寺
http://tsukijihongwanji.jp/tokyo-kyoumusho/news/heiwa2018/

<食品>
●オイル工房(有機えごま油、有機アマニ油、有機くるみ油、有機月見草油)
・・・中国の長白山にて有機栽培され、実をコールドプレス製油し、瓶詰めした、無農薬、無添加、栄養価の高いえごま油とアマニ油です。認知症や、生活習慣病の予防に効果があり、また脳の発達もよくしてくれるためお子さんからお年寄りまで喜んでいただけます。
●KAISTYLE 甲斐マルシェ(有機卵、カベルネソーヴィニオンのジュースとワイン、桑の葉茶他)
・・・山梨県甲斐市の特産品を販売します。農産物他、甲斐地方の魅力的な情報もお伝えしていきます。
●東北げんきいち (復興支援の大槌町ハーブ畑オーナー募集と、福島支援の手作り雑貨)
・・・東北で頑張っている人達へ、ほんの少しでも元気と力を届けるお手伝いができたらいいなと思っています。
●日本みつばちの店 麻家(日本ミツバチの蜂蜜)
・・・野生の日本ミツバチが集めた 蜂蜜です。〈静岡県産 100%無添加〉 流通量が少ないので その希少性も特徴の商品です
●裸足でスパイス(世界各地のスパイス)   
・・・台所で「気取らず」「気負わず」スパイスを使いたい、それぞれのスパイスが持つ味の魅力、料理を美味しく変身させる力、身体への効能を伝えています。私が日々の実験で得た使い方を手作りの冊子にまとめ、お渡ししてします。スパイスの面白さを多くの方に届けたいです。
●山形からから煎餅(からからせんべい)
・・・山形庄内地方の郷土菓子、からからせんべいです。
●蜂蜜専科 癒しの木 (自家製加工の国産無加熱蜂蜜)
●こだわり国産海藻のお店(焼海苔、わかめ、こんぶ、ひじき)
●ばあちゃん農場オーガビラ(ドライフルーツ)
・・・農薬不使用・特別栽培のフルーツや野菜を使ったフルーツチップス・野菜チップスです。低温乾燥なので素材の香りが楽しめます。無添加なので体にも優しいです。非常食にもなります。ドライなのにフレッシュな食感です。1枚づつ丁寧に気持ちをこめて作っています。
●三陸味処 三五十(みごと)(三陸のあかもくの佃煮三種/宮城県七ヶ浜のおやつ海苔
・・・東日本大震災で岩手県山田町の実家のお店が被災し流されましたが、無事だった自宅を改装し食堂を再開しました。あかもくという海草でつくった佃煮とおやつとして食べて美味しい海苔です。
●アトリエさくら(手づくりジャム、ドライフルーツ、樹上熟成ぶどう)
・・・新鮮な果物を使って手作りしたジャム。たくさんの種類で選ぶのも楽しめます。今回は山梨県でぶどうを栽培している生産者さんとの共同出店で、樹についたままじっくり熟成させたブドウをお持ちします。

<珈琲>
●工房 森のいきものたち(NPO高麗直輸入のエチオピアとタンザニアの最上質のコーヒー)
・・・コーヒー発祥の地エチオピア、世界でも稀な野生の森林地帯で生産される自然の生命の実の珈琲です。美味しいものをおいしいままにお届けしたく、その場で挽き、淹れて、試飲販売をいたします。

<手作り菓子>
●CASHIKUu(手づくり焼菓子、ジャム)
・・・身体を作る大事な食べ物だから、出来るだけ安心で身体に優しいものがいい。油は国産バターやオリーブ油、小麦粉は国産中心に使用しています。ジャムもすべて国内の果樹園から届いた果物を使っています。
お菓子を好きなすべての方が安心して食べられる、派手さはないけれど噛み締めるほど美味しさが広がるお菓子を作っています。

<暮らしの雑貨、本、他>
●クラフト 木楽屋(間伐材・除伐材を隅から隅まで使った 自作の木工品)
・・・素材となる木100%国産材です。間伐・除伐による一本の丸太を二人の製作者により隅から隅までほぼ使い切り 作品に仕立てています。それぞれの木の色・性質・持ち味などをできうるかぎり生かした作品です。常時20種類以上の木がブースに並んでいます。自然素材ならではのそれぞれの魅力をゆっくりとお楽しみください。
●NPO法人自然エネルギーを普及させる会(小型太陽光パネル)
・・・50Wの小さな太陽光パネルですが十分電力を賄えます。太陽光パネルをもっと身近に感じれるようなお手伝いをしています。
●自然派ショップよこやま (青森ヒバの、箸、まな板、クッキングボードなど、竹布のキッチンクロス、ソックスなど)
・・・青森ヒバ製品の一部は私が製作したオリジナルです。商品は一度使用して使い心地を確認、安心してお客様に提供できるものだけを販売しており、商品の良いところ、注意するところなどお話しています。お客様との直接の会話を大切にしたいと思っています。
●チョウタリの家(ネパールのフェアトレード雑貨、香辛料)
・・・ネパールの貧困生活の向上を願いながら、女性の自立と子供たちが健やかに育つよう、売り上げの一部を支援しています。フェアトレードのヘンプの小物、雑貨、香辛料などを販売します。
●つぼみ(手づくりビーズアクセサリー、布小物)
・・・タンスの肥しではもったいない。何とかして生き返せたせたい。そんな思いから始めたのが、着物のリメイク。着物の素材や色合いをかして、服やバッグを製作しております。手作り作品の良さを活かしたほのぼのするような小物です。
●nomadicraftノマディクラフト(少数民族の衣服、雑貨、植物)
・・・タイ、ベトナム、ラオスを中心に山岳少数民族の手仕事・自然・旅をテーマにした衣服と雑貨です。フェアトレード製品を中心に、少数民族の人々によってつくられた製品と、国内外の作家さんの作品、少し変わった植物を販売しています。作り手の背景やストーリーもあわせて紹介していけたらと思います。
●ふるさわ革工芸(財布、名刺入れなどの手づくりの革小物 )
・・・東京下町の三代目革職人の革工房です。国産の革を中心に、それぞれの革の特質を生かして無駄なく使いきるようにしています。夫婦ユニットで作る作品は、男女、年代を問わずに普段にさり気なく使っていただけます。
長年の技術と経験をもとに、使いやすいデザインと丁寧な縫製を心掛けています。
●HOSHI-YA(革小物、鞄)
・・・「手作り」と「環境への配慮」を大切に、一人一人のお客様にとって、特別なひとつの品であるように。ステッチの色を変えたり、裏地を別の布にしたり、ひとつひとつ違う、量産品にはない手づくりの良さを感じていただけるように工夫しています。またゴミとして捨てることろがないように、ハギレまでアクセサリーなどの小物の材料として使っています。
●開拓工房(暮らしの木道具)
・・・建築端材、残材などを利用して製作させるオチャメでポップな暮らしの生活木道具。特寸製作も気軽にOK!
●ハートのんびる(東北仮設住宅にお住まいの方々の手づくり雑貨)
・・・東北の仮設住宅にお住まいの方々の手仕事で作られ温もりのある生活雑貨です。日用づかいやギフト、おみやげにもどうぞ。売上金はすべて被災地支援にあてられます。

2017/01/04

境内工事のため、安穏朝市はしばらくお休みとなります。

本願寺さんの境内工事が2017年11月まで続き、2018年に新しい境内となり、本願寺さんにて境内の使用についてあらためて検討されています。
残念ながら、以前のような毎月の定期開催は許されませんでしたので、現在不定期ではありますが、イベントとの併催等の依頼を申し入れています。
また再開できればいいなと思っております。

何か進展がありましたらお知らせいたします。

2016/11/20

12月の朝市は、18日(日)9時~15時です!

**重要なお知らせ**
本願寺さんの境内工事のため2017年1月以降、お休みとなります。
工事進捗が確定し、再開のめどがたちましたら、お知らせします。
しばらくお目にかかれなくなりますので、12月18日(日)の安穏朝市、遊びに来てください!! 

季節の野菜、果物、加工品、手作り焼菓子、珈琲、暮らしの雑貨など、各地から35店舗のこだわりの品々が集まります。見て、話して、味わって楽しい“都会の縁側”安穏朝市、どうぞ遊びに来てください。

 <初出店!>
RAKUCHIN SPICE(スパイス塩)
・・・日本全国の名産地から届いた天然素材の食材と塩をブレンドしました。かけるだけで美味しくなる11種類のスパイスです。
Momasyas(もましゃ)
・・・無農薬無肥料にこだわりながら、日々農作業にいそしみ、手を掛けて野菜を作っている生産者さんの応援をしたい!販路を開くのが苦手な方々をサポートしたいと、勇気を出して第一歩を踏み出しました。丁寧にお話ししな
がら手渡しで販売する事を旨としています。手工芸品は、農家さんが一つ一つ農作業の合間に手作業で作って下さる品物です。
●キッチン・ダソム~安心、安全、愛情のオ―ガニックキムチ~(無農薬、無肥料季節の野菜キムチ・水(ムル)キムチ)
・・・無農薬、無肥料の素材で手作りのキムチ。昔ながらの塩田、平釜製法ミネラルたっぷり自然塩を使い発酵の王道の甘酒を加えて作っています。水キムチは季節の野菜、お出汁と自然塩で発酵、スプをメインに召し上がって頂けるので赤ちゃんからご年配の皆様にも食べて頂けます。 

<野菜、果物>
T.Y.FARM(野菜:無農薬・化学肥料不使用 、固定種中心、蜂蜜)
・・・T.Y.FARMの畑は都心から1時間余りの距離、青梅市にあります。「本当に安心できるものを都心近郊でつくる」という目標を掲げ、西洋野菜や日本の伝統野菜を有機農法で生産しています。農薬や化学肥料を一切使用せず、自然の力と知恵を最大限に生かして野菜を育てています。また、植物性の原料を発酵させた堆肥づくりも行っており、環境に優しい土づくりからT.Y.FARMの農業は始まっています。健康な土壌で手間隙かけて育てられた野菜は、野菜本来の風味と甘みをお楽しみいただけます。
NPO法人 小田原食とみどり(柑橘類、梅干し、梅ジャム、果物加工品)   
・・・小田原の太陽と風と水で育った有機農産物や果物、手作りの加工品です。
●ベジフルタウン(野菜・果物・果物雑貨(野菜や果物の形、柄の商品))
・・・『野菜とフルーツをもっと身近に!!』をコンセプトに、美味しい野菜とフルーツをお手頃な価格でご提供するとともに、野菜やフルーツをテーマにした雑貨を販売 するショップです。
●種子島安穏芋(種子島産安穏芋、しょうが)
・・・種子島特有の豊かな土壌と気候が育む蜜芋、安穏芋。ねっとり舌に溶ける味わいはまさにスイーツ。じっくりと甘味がのるこれからが旬の季節です。また、香り高い新生姜もお持ちします。生姜はもともと南国の植物で、種子島のきめ細かい土壌と温かな気候が美味しく育てます。風邪や冷え性の予防にこれからの季節大活躍です。
●こわっぱ農園(減農薬りんご、りんご加工品)
・・・当農園は奥羽山脈の東側、北上川水系の源流に位置し、県立の自然公園に連なる深い森に隣接しています。農園にはシカやノウサギ、ツキノワグマも訪れる環境にあります。生態系の環、四季の環、繋がりの環を大切に、東日本大震災の被災地の三陸海岸のカキ漁師さんから有機物を譲り受け、地元の和牛農家さんからこだわりの堆肥を入手し、そして米ぬか発酵肥料を自作し、健全な土づくりに努めています。晴れた日にはモーツァルトやショパンを一緒に聞いたり、枝切りの際には木々一本一本の状態を確認して声を掛けています。 

<米、穀物、加工品>
●伊豆わさびの六十屋(生わさび、伊豆の海産物、有機野菜他)   
・・・中伊豆の清流で栽培したわさびや伊豆の海産物です。
●岩手県軽米町(山菜、雑穀、ウルイ、えごま油、えごまかりんとう、原木しいたけ、うるい、さるなし製品他)   
・・・岩手県北端に位置する雑穀と縄文の地「軽米町」の郷土の品々です。
オイル工房(有機えごま油、有機アマニ油、有機くるみ油、有機月見草油)
・・・中国の長白山にて有機栽培され、実をコールドプレス製油し、瓶詰めした、無農薬、無添加、栄養価の高いえごま油とアマニ油です。認知症や、生活習慣病の予防に効果があり、また脳の発達もよくしてくれるためお子さんからお年寄りまで喜んでいただけます。
KAISTYLE 甲斐マルシェ(有機卵、カベルネソーヴィニオンのジュースとワイン、桑の葉茶他)
・・・山梨県甲斐市の特産品を販売します。農産物他、甲斐地方の魅力的な情報もお伝えしていきます。
三陸味処 三五十(みごと)(三陸のあかもくの佃煮三種、浜千鳥大吟醸飴三種
・・・東日本大震災で岩手県山田町の実家のお店が被災し流されましたが、無事だった自宅を改装し食堂を再開しました。あかもくという海草でつくった佃煮と銘酒浜千鳥大吟醸の酒粕を使用した大吟醸飴です。
●東北げんきいち (復興支援の大槌町ハーブ畑オーナー募集と、福島支援の手作り雑貨)
・・・東北で頑張っている人達へ、ほんの少しでも元気と力を届けるお手伝いができたらいいなと思っています。
●日本みつばちの店 麻家(日本ミツバチの蜂蜜)
・・・野生の日本ミツバチが集めた 蜂蜜です。〈静岡県産 100%無添加〉 流通量が少ないので その希少性も特徴の商品です
●裸足でスパイス(世界各地のスパイス)   
・・・台所で「気取らず」「気負わず」スパイスを使いたい、それぞれのスパイスが持つ味の魅力、料理を美味しく変身させる力、身体への効能を伝えています。スパイスは天然の調味料であり、市販の添加物があるものを使う必要がありません。私が日々の実験で得た使い方を手作りの冊子にまとめ、お渡ししてします。スパイスの面白さを多くの方に届けたいです。
WEB酒販 醗酵くじら 築地出張所(純米酒、オーガニックワイン、オーガニックビール、焼酎、蜂蜜)
・・・米と麹のみで作る純米酒。古来の製法を保ち、その地方で作られたお米を使用する地方の伝統的な地酒を応援し広く紹介しています。ワインもオーガニックや伝統的な製法で作られているものを扱います。“楽しいお酒は人の輪を広げる”をモットーに、お酒のおいしい飲み方や食との関わりなども含めて幅広く活動しています。
●山形からから煎餅(からからせんべい)
・・・山形庄内地方の郷土菓子、からからせんべいです。 

<お茶、紅茶>
日本ケニア交友会(フェアトレード紅茶)
・・・ケニア山のふもとで安全に栽培・製茶された紅茶です。直接買い付けることが農家支援になるほか、利益の一部と寄付で、産地の教育支援(奨学金制度)をしています。ケニアの紅茶農家と日本の消費者の顔が見える貿易をしながら、互いを結ぶ懸け橋となれればと思います。
●工房 森のいきものたち(NPO高麗直輸入のエチオピアとタンザニアの最上質のコーヒー)
・・・コーヒー発祥の地エチオピア、世界でも稀な野生の森林地帯で生産される自然の生命の実の珈琲です。美味しいものをおいしいままにお届けしたく、その場で挽き、淹れて、試飲販売をいたします。 

<手作りパン、菓子>
●CASHIKUu(手づくり焼菓子、ジャム)
・・・身体を作る大事な食べ物だから、出来るだけ安心で身体に優しいものがいい。油は国産バターやオリーブ油、小麦粉は国産中心に使用しています。ジャムもすべて国内の果樹園から届いた果物を使っています。
お菓子を好きなすべての方が安心して食べられる、派手さはないけれど噛み締めるほど美味しさが広がるお菓子を作っています。 

<暮らしの雑貨、本、他>
Organic JUNO オーガニック ジュノ(国産のオーガニックヘアケア・ワックスバー)
・・・毎日使い続けられる価格で、髪の美しさを引きだす自然な成分のシャンプーがあれば。そんなシンプルな想いが『エクラ・ココ』の原点です。天然由来洗浄成分、硫酸系界面活性剤、シリコン、鉱物油、香料、着色料(合成)、パラベンフリー、天然精油優しい香り。髪が本来持っているすこやかさを引きだすシャンプー。
あきれるほどじっくり、丁寧に作っています。
camelina(天然石アクセサリー)
・・・自身が選び抜いた天然石やパールをコーディネイトして、それぞれ異なる石の個性を引き立て、ライフスタイルに合わせて気軽に着けられるアクセサリーの制作を心がけています。南米の少数民族、インカの末裔とされるケチュア族などの間で伝統的に受け継がれている装飾の技法で、蝋引き加工した紐を使用し、マクラメという天然石を装飾しています。
●クラフト 木楽屋(間伐材・除伐材を隅から隅まで使った 自作の木工品
・・・素材となる木100%国産材です。間伐・除伐による一本の丸太を二人の製作者により隅から隅までほぼ使い切り 作品に仕立てています。それぞれの木の色・性質・持ち味などをできうるかぎり生かした作品です。常時20種類以上の木がブースに並んでいます。自然素材ならではのそれぞれの魅力をゆっくりとお楽しみください。
NPO法人自然エネルギーを普及させる会(小型太陽光パネル)
・・・50Wの小さな太陽光パネルですが十分電力を賄えます。太陽光パネルをもっと身近に感じれるようなお手伝いをしています。市場の野菜や果物をを太陽光パネルの電気で発電したジューサーでスムージーにしてサービスしています。
●自然派ショップよこやま (青森ヒバの、箸、まな板、クッキングボードなど、竹布のキッチンクロス、ソックスなど)
・・・青森ヒバ製品の一部は私が製作したオリジナルです。商品は一度使用して使い心地を確認、安心してお客様に提供できるものだけを販売しており、商品の良いところ、注意するところなどお話ししています。お客様との直接の会話を大切にしたいと思っています。
●セカンドリーグ×ハートのんびる手づくり雑貨
・・・東北の仮設住宅にお住まいの方々の手仕事で作られ温もりのある生活雑貨です。日用づかいやギフト、おみやげにもどうぞ。売上金はすべて被災地支援にあてられます。
チョウタリの家ネパールのフェアトレード雑貨、香辛料
・・・ネパールの貧困生活の向上を願いながら、女性の自立と子供たちが健やかに育つよう、売り上げの一部を支援しています。フェアトレードのヘンプの小物、雑貨、香辛料などを販売します。
手紡ぎ屋 Erinor(和綿の綿くり、糸紡ぎ、織りのワークショップ)
・・・羊毛やコットンを、染めて紡いで織ったり編んだりフェルトにしたり。畑で綿花栽培したり木工したり。オーダーでペット(犬毛・猫毛等)の毛を紡いで毛糸にして編んだり、かわいくて実用的な物を一つずつ手づくりしています。今回は、チャルカで綿をつむぐワークショップも随時開催しています。
●ナチュラルトリートメント凛(国産無農薬ハーブティ、アーユルヴェーダハーブ、国産ローズ商品)
・・・自然農法で栽培された植物の力で自然治癒をテーマに、からだと心の不調和を調和へとつなげる活動をしています。よもぎ、しらかば、はすなど国産のハーブを丁寧にブレンドしたハーブティ、タイ国王の薬局で作られたアーユルヴェーダハーブ、長野の農家が育てた国産ローズウォーターなど取りそろえております。
nomadicraftノマディクラフト少数民族の衣服、雑貨、植物)
・・・タイ、ベトナム、ラオスを中心に山岳少数民族の手仕事・自然・旅をテーマにした衣服と雑貨です。フェアトレード製品を中心に、少数民族の人々によってつくられた製品と、国内外の作家さんの作品、少し変わった植物を販売しています。作り手の背景やストーリーもあわせて紹介していけたらと思います。
●長谷川松峰(手ぬぐい、反物)
・・・手ぬぐい絵師、染師である松峰さんの手作りオリジナル手ぬぐいです。
マハラバ文庫書籍、棕櫚のタワシ、ほうき
・・・生活のひだを描いたkinari歳時記と便利で実用的な伝統の棕櫚たわしとほうきです。
南相馬ファクトリー(缶バッチ、トートバック、文房具他)
・・・東日本大震災で仕事を失った福島の福祉作業所に仕事をつくることを目的に立ち上がり、福島からの情報発信を通して様々な社会問題を考えながら互いに幸せになれる、あたたかな社会づくりを目指しています。「仕事づくり」「情報発信」「アート活動」「市民活動」事業を柱に、障がいを持つ人などマイノリティを対象に支援の幅を広げてきました。
Mercado de Tierra
・・・タイやベトナム、モロッコ、等々、色々な国で普段使われている日用品を販売している輸入雑貨店です。日本の物とはちょっと違った色合いの物や、懐かしい感じの物など、楽しい商品を取り揃えています。普段と違った日常を味わえる、お祭り気分のお店です。
HOSHI-YA(革小物、鞄)
・・・「手作り」と「環境への配慮」を大切に、一人一人のお客様にとって、特別なひとつの品であるように。ステッチの色を変えたり、裏地を別の布にしたり、ひとつひとつ違う、量産品にはない手づくりの良さを感じていただけるように工夫しています。またゴミとして捨てることろがないように、ハギレまでアクセサリーなどの小物の材料として使っています。
 


2016/11/13

11月の安穏朝市は20日(日)9時~15時です!



リンとした空気に気持ちもカラダもひきしまる霜月。温かい食べ物がおいしい季節になりました。
旬の野菜、果物、加工品、手作り焼菓子、珈琲、紅茶、暮らしの雑貨など、各地から30店舗程のこだわりの品々が集まります。見て、話して、味わって楽しい“都会の縁側”安穏朝市、どうぞ遊びに来てください。

<野菜、果物>
T.Y.FARM(野菜:無農薬・化学肥料不使用 、固定種中心、蜂蜜)
・・・T.Y.FARMの畑は都心から1時間余りの距離、青梅市にあります。「本当に安心できるものを都心近郊でつくる」という目標を掲げ、西洋野菜や日本の伝統野菜を有機農法で生産しています。農薬や化学肥料を一切使用せず、自然の力と知恵を最大限に生かして野菜を育てています。また、植物性の原料を発酵させた堆肥づくりも行っており、環境に優しい土づくりからT.Y.FARMの農業は始まっています。健康な土壌で手間隙かけて育てられた野菜は、野菜本来の風味と甘みをお楽しみいただけます。
NPO法人 小田原食とみどり(柑橘類、梅干し、梅ジャム、果物加工品)   
・・・小田原の太陽と風と水で育った有機農産物や果物、手作りの加工品です。
●ベジフルタウン(野菜・果物・果物雑貨(野菜や果物の形、柄の商品))
・・・『野菜とフルーツをもっと身近に!!』をコンセプトに、美味しい野菜とフルーツをお手頃な価格でご提供するとともに、野菜やフルーツをテーマにした雑貨を販売 するショップです。
●こわっぱ農園(減農薬りんご、りんご加工品)
・・・当農園は奥羽山脈の東側、北上川水系の源流に位置し、県立の自然公園に連なる深い森に隣接しています。農園にはシカやノウサギ、ツキノワグマも訪れる環境にあります。生態系の環、四季の環、繋がりの環を大切に、東日本大震災の被災地の三陸海岸のカキ漁師さんから有機物を譲り受け、地元の和牛農家さんからこだわりの堆肥を入手し、そして米ぬか発酵肥料を自作し、健全な土づくりに努めています。晴れた日にはモーツァルトやショパンを一緒に聞いたり、枝切りの際には木々一本一本の状態を確認して声を掛けています。
<穀物、加工品>
アトリエさくら手づくりジャム、ドライフルーツ
・・・新鮮な果物を使って手作りしたジャム。たくさんの種類で選ぶのも楽しめます。
●伊豆わさびの六十屋(生わさび、伊豆の海産物、有機野菜他)   
・・・中伊豆の清流で栽培したわさびや伊豆の海産物です。
●岩手県軽米町(りんご(ふじ)、渋柿、原木シイタケ、長芋、土付きごぼう、赤かぶ、アピオス(少量)、雑穀他)   
・・・岩手県北端に位置する雑穀と縄文の地「軽米町」の郷土の品々です。
オイル工房(有機えごま油、有機アマニ油、有機くるみ油、有機月見草油)
・・・中国の長白山にて有機栽培され、実をコールドプレス製油し、瓶詰めした、無農薬、無添加、栄養価の高いえごま油とアマニ油です。認知症や、生活習慣病の予防に効果があり、また脳の発達もよくしてくれるためお子さんからお年寄りまで喜んでいただけます。
KAISTYLE 甲斐マルシェ(有機卵、果物、桑の葉茶他)
・・・山梨県甲斐市の特産品を販売します。農産物他、甲斐地方の魅力的な情報もお伝えしていきます。
三陸味処 三五十(みごと)(三陸のあかもくの佃煮三種、浜千鳥大吟醸飴三種
・・・東日本大震災で岩手県山田町の実家のお店が被災し流されましたが、無事だった自宅を改装し食堂を再開しました。あかもくという海草でつくった佃煮と銘酒浜千鳥大吟醸の酒粕を使用した大吟醸飴です。
●東北げんきいち (復興支援の大槌町ハーブ畑オーナー募集と、福島支援の手作り雑貨)
・・・東北で頑張っている人達へ、ほんの少しでも元気と力を届けるお手伝いができたらいいなと思っています。
●日本みつばちの店 麻家(日本ミツバチの蜂蜜)
・・・野生の日本ミツバチが集めた 蜂蜜です。〈静岡県産 100%無添加〉 流通量が少ないので その希少性も特徴の商品です
●裸足でスパイス(世界各地のスパイス)   
・・・台所で「気取らず」「気負わず」スパイスを使いたい、それぞれのスパイスが持つ味の魅力、料理を美味しく変身させる力、身体への効能を伝えています。スパイスは天然の調味料であり、市販の添加物があるものを使う必要がありません。私が日々の実験で得た使い方を手作りの冊子にまとめ、お渡ししてします。スパイスの面白さを多くの方に届けたいです。
WEB酒販 醗酵くじら 築地出張所(純米酒、オーガニックワイン、オーガニックビール、焼酎、蜂蜜)
・・・米と麹のみで作る純米酒。古来の製法を保ち、その地方で作られたお米を使用する地方の伝統的な地酒を応援し広く紹介しています。ワインもオーガニックや伝統的な製法で作られているものを扱います。“楽しいお酒は人の輪を広げる”をモットーに、お酒のおいしい飲み方や食との関わりなども含めて幅広く活動しています。
●山形からから煎餅(からからせんべい)
・・・山形庄内地方の郷土菓子、からからせんべいです。


蜂蜜専科 癒しの木 (自家製加工の国産無加熱蜂蜜及びみつばち花粉入り酵母パン)

<お茶、紅茶>
日本ケニア交友会(フェアトレード紅茶)
・・・ケニア山のふもとで安全に栽培・製茶された紅茶です。直接買い付けることが農家支援になるほか、利益の一部と寄付で、産地の教育支援(奨学金制度)をしています。ケニアの紅茶農家と日本の消費者の顔が見える貿易をしながら、互いを結ぶ懸け橋となれればと思います。
●工房 森のいきものたち(NPO高麗直輸入のエチオピアとタンザニアの最上質のコーヒー)
・・・コーヒー発祥の地エチオピア、世界でも稀な野生の森林地帯で生産される自然の生命の実の珈琲です。美味しいものをおいしいままにお届けしたく、その場で挽き、淹れて、試飲販売をいたします。

<手作りパン、菓子>
●CASHIKUu(手づくり焼菓子、ジャム)
・・・身体を作る大事な食べ物だから、出来るだけ安心で身体に優しいものがいい。油は国産バターやオリーブ油、小麦粉は国産中心に使用しています。ジャムもすべて国内の果樹園から届いた果物を使っています。
お菓子を好きなすべての方が安心して食べられる、派手さはないけれど噛み締めるほど美味しさが広がるお菓子を作っています。

<暮らしの雑貨、本、他>
●アトリエ憧(アンティーク着物、雑貨)
・・・アンティーク着物やはぎれなど、上質のほりだしものをセレクトしておすそ分けします。
Organic JUNO オーガニック ジュノ(国産のオーガニックヘアケア・ワックスバー)
・・・毎日使い続けられる価格で、髪の美しさを引きだす自然な成分のシャンプーがあれば。そんなシンプルな想いが『エクラ・ココ』の原点です。天然由来洗浄成分、硫酸系界面活性剤、シリコン、鉱物油、香料、着色料(合成)、パラベン等不使用、天然精油優しい香り。髪が本来持っているすこやかさを引きだすシャンプー。あきれるほどじっくり、丁寧に作っています。
camelina(天然石アクセサリー)
・・・自身が選び抜いた天然石やパールをコーディネイトして、それぞれ異なる石の個性を引き立て、ライフスタイルに合わせて気軽に着けられるアクセサリーの制作を心がけています。南米の少数民族、インカの末裔とされるケチュア族などの間で伝統的に受け継がれている装飾の技法で、蝋引き加工した紐を使用し、マクラメという天然石を装飾しています。
●クラフト 木楽屋(間伐材・除伐材を隅から隅まで使った 自作の木工品
・・・素材となる木100%国産材です。間伐・除伐による一本の丸太を二人の製作者により隅から隅までほぼ使い切り 作品に仕立てています。それぞれの木の色・性質・持ち味などをできうるかぎり生かした作品です。常時20種類以上の木がブースに並んでいます。自然素材ならではのそれぞれの魅力をゆっくりとお楽しみください。
●自然派ショップよこやま (青森ヒバの、箸、まな板、クッキングボードなど、竹布のキッチンクロス、ソックスなど)
・・・青森ヒバ製品の一部は私が製作したオリジナルです。商品は一度使用して使い心地を確認、安心してお客様に提供できるものだけを販売しており、商品の良いところ、注意するところなどお話ししています。お客様との直接の会話を大切にしたいと思っています。
●セカンドリーグ×ハートのんびる手づくり雑貨
・・・東北の仮設住宅にお住まいの方々の手仕事で作られ温もりのある生活雑貨です。日用づかいやギフト、おみやげにもどうぞ。売上金はすべて被災地支援にあてられます。
手紡ぎ屋 Erinor(和綿の綿くり、糸紡ぎ、織りのワークショップ)
・・・羊毛やコットンを、染めて紡いで織ったり編んだりフェルトにしたり。畑で綿花栽培したり木工したり。オーダーでペット(犬毛・猫毛等)の毛を紡いで毛糸にして編んだり、かわいくて実用的な物を一つずつ手づくりしています。今回は、チャルカで綿をつむぐワークショップも随時開催しています。
nomadicraftノマディクラフト少数民族の衣服、雑貨、植物)
・・・タイ、ベトナム、ラオスを中心に山岳少数民族の手仕事・自然・旅をテーマにした衣服と雑貨です。フェアトレード製品を中心に、少数民族の人々によってつくられた製品と、国内外の作家さんの作品、少し変わった植物を販売しています。作り手の背景やストーリーもあわせて紹介していけたらと思います。
●長谷川松峰(手ぬぐい、反物)
・・・手ぬぐい絵師、染師である松峰さんの手作りオリジナル手ぬぐいです。
南相馬ファクトリー(缶バッチ、トートバック、文房具他)
・・・東日本大震災で仕事を失った福島の福祉作業所に仕事をつくることを目的に立ち上がり、福島からの情報発信を通して様々な社会問題を考えながら互いに幸せになれる、あたたかな社会づくりを目指しています。「仕事づくり」「情報発信」「アート活動」「市民活動」事業を柱に、障がいを持つ人などマイノリティを対象に支援の幅を広げてきました。
Mercado de Tierra
・・・タイやベトナム、モロッコ、等々、色々な国で普段使われている日用品を販売している輸入雑貨店です。日本の物とはちょっと違った色合いの物や、懐かしい感じの物など、楽しい商品を取り揃えています。普段と違った日常を味わえる、お祭り気分のお店です。